2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 cccsystemad 北九州チャペルXmasケーキプロジェクト参加(熊本ボランティア報告) 12月6日(火)に九州キリスト災害支援センターが主催する、「クリスマスケーキプロジェクト」のボランティアに参加しました。北九州チャペルから3人、ゴスペルギターデュオのアサナギの2人と合計5人で参加しました。このボランティ […]
2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 cccsystemad 宝塚チャペル宝塚チャペル川面新会堂オープンチャペル 2016/11/26(土) 素晴らしい秋晴れの中、宝塚チャペルの新会堂のオープンチャペル記念礼拝が行われました。 担当牧師、宋ヨシュア師の司会で、高らかなトランペットのファンファーレに始まり、聖歌隊の賛美、建築委員会「ハガイプロジェクト」のリーダー […]
2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 cccsystemad 北九州チャペル木山キリスト教会(益城)における取り組み(熊本ボランティア) 私たちCCC北九州チャペルは、教会独自のボランティア活動と並行して、日本福音自由教会協議会の諸教会より集められた復興支援活動費を用いて、激震地である益城町にある単立・木山キリスト教会(小田真由美牧師)の、被災地におけるミ […]
2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 cccsystemad めぐコミ熊本ボランティア報告 from 武庫之荘 第三弾 7 月 27 ~ 30 日、第三回目となるボランティアに、大橋直子姉、大橋謙一牧師が参加しました。 九州キリスト災害支援センターには、今もたくさんの必要があり、ホワイトボードには、ボランティアのスケジュールがいっぱいに書 […]
2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 cccsystemad 北九州チャペル熊本ボランティア報告 from NKC 05&06 北九州からは、7/26-27 と 8/6 に熊本へボランティアを遣わしました。 7 月は三木牧師、豊島伝道師、そして戸畑のバプテスト教会のM兄の三人で九キ災を通して ボランティアをしてきました。 1 日目はボランティアの […]
2016年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年8月30日 cccsystemad めぐコミ熊本ボランティア報告 from 武庫之荘 第二弾 5月30日~6月3日、今回は「ジャパン・ミッション・センター」が主催となってチームを造り、行ってきました(大橋謙一牧師リーダー)。 他の教会の兄弟姉妹、牧師先生方もいっしょに10名のチームでした。必要は、以前と変わってお […]
2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 cccsystemad 北九州チャペル北九州チャペル開所25周年記念式典 6/12( 主)に、北九州チャペル開所 25 周年を記念して、 記念礼拝とレセプションが催されました。 神様が一人の姉妹に志をお与えになり、一人の祈りが教会全体の祈りとなり、1991年に北九州チャペルが生まれました。最 […]
2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 cccsystemad めぐコミ熊本ボランティア報告 from NKC 04 私たち北九州チャペルは、緊急支援の活動のニーズが終わっても、継続して支援するに当たって、震源地付近の最もひどい被害に遭った激震地益城町にある単立の教会、木山キリスト教会が計画し、月に一度行う予定の炊き出しとキッズプログ […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 cccsystemad めぐコミ熊本ボランティア報告 from NKC 03 私(三木)がこのチャペルからボランティアに行くのも三回目となりました。 しかし、私以外のメンバーが行った回数を含めると、5便のボランティア隊が出ています。働きが継続し、守られていることを感謝します。 今回は、大学一年生に […]
2016年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年5月21日 cccsystemad めぐコミ熊本ボランティア報告 from 武庫之荘 今回の熊本へのボランティアの為にお祈りと支援を感謝します。 21年前の阪神淡路大震災の時、息子がお腹におり、実家で寝ていた私のお腹の上に巨大スピーカーが落ちてきて、当時尼崎の消防局長だった父はそのスピーカーを取り除き、地 […]